【スプラトゥーン】トッププレイヤー イカすガチ対談マッチ!! あとばる×Atが語る北海道地区大会DAY1~1~

トッププレイヤー イカすガチ対談マッチ!!
【あとばる×At 第1回】

「第5回スプラトゥーン甲子園2020 北海道地区大会DAY1」の優勝チームである四神乱舞からAt選手が対談に初登場!
 
2年連続で北海道地区大会を制したAt選手に甲子園への熱き思いを聞いてみたぞ!
 
「第5回スプラトゥーン甲子園」北海道地区大会 DAY1

 
At選手が所属する四神乱舞が優勝した「第5回 スプラトゥーン甲子園 北海道地区大会 DAY1」は上の動画で見ることができるぞ。
 

あとばる
驚異的なエイム力を持つカリスマプレーヤー。「第2回スプラトゥーン甲子園」では、不利な状況から相手を次々と倒す神がかり的なプレーを連発し、優勝に大きく貢献。H3リールガンの名手としても知られ、彼の影響でH3リールガンを使い始めたプレーヤーも多いとか。おもな実績は「第2回スプラトゥーン甲子園」優勝、「第4回スプラトゥ-ン甲子園オンライン代表決定トーナメント」優勝など。チーム・カラマリ所属。
At/アト
2年連続で「スプラトゥーン甲子園 北海道地区大会」を優勝した四神乱舞のリーダー。非常に高い練度を持つ『スプラトゥーン』屈指のフデ使いで、とくにここ一番での勝負強さはピカイチ。今回の「第5回スプラトゥーン甲子園 北海道地区大会DAY1」ではパブロをメインに使用。地区大会の中でもとくに強豪チームが数多く集まった大激戦区だったが、チームに勝利を呼び込む決定的な仕事をたびたび行うなど、大車輪の活躍で優勝に大きく貢献。昨年よりも進化したそのプレイングは全国大会でも注目だ!

 

北海道地区大会を連覇した四神乱舞のリーダー!

――おふたりは互いに知っている間柄だとは思うんですけど、たとえば一緒にチームを組んでやったりとかは?
あとばる:ないですね。たぶん話すのも初めてだと思う。
 
At:そうですね。実際に喋ったりとかはまったくないですね。
 
――おふたりとも去年の甲子園の決勝大会に出場していますけど、そこでちょっと挨拶したくらいの間柄?
あとばる:そうですね。
 
At:実際には初めましての感じに近いですね。
 
あとばる:うん。初めまして。よろしくお願いします(笑)。
 
At:あはは。
 
――対抗戦などで一緒に練習したりというのは何度かある?
At:相手としてカラマリさんと対戦したことはありますけど、味方で一緒にやったりとかボイスチャットで通話したりとかは一切なかったですね。
 
――プレーヤーとしてのお互いの印象を教えてください。
At:あとばるさんは『1』の頃から“すごく上手い人”というイメージがずっとありますね。
 それで、カラマリに入るという話を聞いてすごいなって。『スプラトゥーン』というゲームが甲子園とかが開催されるくらい大きな存在になって、それと一緒に大きくなっているプレーヤーという印象があります。
 
――あとばる選手から見たAt選手の印象はいかがですか。
あとばる:まず四神乱舞というチーム自体にすごく強い印象があるんですよ。“しっかりこなしてしっかり勝つ”みたいな。甲子園に出ているチームの中でも上位の強さを持っているなと思っていて。
 それで、甲子園の北海道でも最後の最後はAtさんが試合を動かしているんですよね。俺はAtさんはホクサイのイメージがあったんですけど、今年の甲子園だとパブロを持っていて、「そっちもしっかり対応して使えるんだ」という尊敬の目で見てました。
 あと、右下のカメラでプレイヤーさんの顔が映るじゃないですか。そこで、うまくいかなくて悔しがってるAtさんを見て、「やっぱりこういう人が上手くなるんだな」って。しっかりやっている人のリアクションだなと思って(笑)。
 
At:味方にも「リアクションがでかい」と言われました(笑)。
 


▲(第5回 スプラトゥーン甲子園 北海道地区大会 DAY1 4:07:24より引用)

 
――プレーするときは声とかも出るタイプ?
At:出ちゃいますね。「あ!」とか「ごめん!」とか、よく叫んでます(笑)。
 
――プレーがテンションに左右されるというのは感じたりします?
At:テンションに左右という意識はそこまでないですね。結局、自分と戦っている感じというか、その対面に夢中になっていることが多いので、そこまで意識したことはないですね。
 
――甲子園に限らず、たとえば対抗戦でもプレーして最初の1分とかで「なんか上手くいかないな」みたいなときってあると思うんですよ。なぜかエイムが当たらないとか。そういうときに気持ちの切り替えというか、そこからいつもの調子戻すためになにか意識してることはあったりしますか?
At:そうですね。ガチマッチでうまく行ったときとか、連勝したときとかってどういう動きをしていたかなってのはけっこう振り返ったりしていますね。ガチマッチの途中でも負け始めたら、「勝っていたときってどう動いていたっけ」とか、「人に教えるときはどういう動きをしようと言っていたっけ」と思い出したりとか。
 


▲(第5回 スプラトゥーン甲子園 北海道地区大会 DAY1 5:02:41より引用)

 
――なるほど。そういった振り返りで自分の中で狂っていた部分、おかしくなっていた部分も元に戻すというか。あとばる選手とかはどうですか? ガチマッチでもそうですけど、なんかうまくいかないなってときは。
あとばる:やめます(笑)。
 
――あはは。一回リセットする。
あとばる:1時間くらいインターバルを空けたりとか。なんでしょうね。露骨な原因がわかればそれを修正して持っていけるんですけど、「なんか負けるな」って日が絶対にあるので。そうなったら「今日はダメだ」ってやめています。
 
――対抗戦とかのときはどうですか? そういうときは「やめます」ってできないじゃないですか。
あとばる:対抗戦のときは「ごめん、調子悪いわ」って言いつつ、1人で悶々と考えていますね。
 味方にも「いつもとちょっと違うかな」って聞いたりはしますけど、大抵そういう日ってそもそも体調が良くないとか、ゲーム内だと修正できない部分だったりするので。
 
――ちょっと寝不足だとか。
あとばる:とか、ちょっと筋トレしすぎたみたいな。
 
――筋トレしているんですか?
あとばる:ムキムキになりたいなって。一応、夏のプールで逆ナンされるというのを目標にやってはいます(笑)。
 

自分たちの信じたブキで挑んだ甲子園

――四神乱舞は去年の甲子園にも出ていましたけど、もともと結成されたのはいつなんですか?
At:2018年の5月とかですかね。ゴールデンウィークが明けたあとくらいだったと思います。
 
――それはやっぱり甲子園に出ようというので?
At:そうですね。私自身、最初からいまのメンバー全員を知っていたわけではなくて、知り合いの知り合いみたいな形で連鎖的につながってチームになりました。
 
――まずは誰かひとりを誘ってという形?
At:らすくさんと私が知り合いだったんですね。それで、もともと”らすく”さんと”ぎゃんぐ”さんが同じチームに入っていて、そこで3人がつながって、てぃくんって一番若い子がいるんですけど、彼はぎゃんぐさんと知り合いで。それで4人になったという感じですね。
 


▲四神乱舞のメンバー。左からAt選手、ぎゃんぐ選手、らすく選手、てぃ選手。
(第5回 スプラトゥーン甲子園 北海道地区大会 DAY1 4:09:46より引用)

 
――最初に「甲子園に出よう」と言ったのはどなたが?
At:私とらすくさんですかね。最初に知り合ったときもお互い住んでいるところが北海道だってことを知らなくて、北海道ということを知ったあとに「北海道大会なら出ません?」と。そこから集めよう、となっていまの4人になりました。
 
――それで、2018年12月に行われた第4回の北海道地区大会を優勝。そして、今年の第5回も同じ北海道地区大会に出場して優勝したわけですけど、甲子園に向けての練習ではどんな準備をしましたか。
At:本番を想定してというか、たとえば実際の甲子園ではボイスチャットでの通話ができないので、練習のときからボイチャもなしにしたりとか。
 あと、自分たちはそれぞれが得意とするブキの中で編成を組んでいるので、立ち回りなどを考えるときも“いま環境的に流行っているブキ”に対して、どうメタっていくかってところから組み立てていくのはあります。
 
――今回の甲子園に関してもL3とかイカスフィアをどうメタるかというのはかなり考えた?
At:ずっと意識していましたね。どういう風にメタるかを考えた結果、(去年の甲子園で使用していた)ホクサイではなく今年はパブロでいくという選択にもなったので。
 
――パブロにしたのは塗りを強化したいという目的もあった?
At:そうですね。塗りが強くてリールガンの塗りに対抗するためという感じですかね。あと、リールガンの裏抜けが強くて、それを追いかけて塗り返すのとかもパブロの方が全然やりやすいので。そのあたりですかね。
 
――ホクサイからパブロに持ち替えるにあたって戸惑いというか、「本当はホクサイがいいんだけど」みたいなのはなかったんですか?
At:私自身としては、パブロも昔から使っていたのでいいかなと思ったんですけど、他の人に「今年も甲子園はホクサイで出るんですよね? 頑張ってください!」と言われたときに「まだ明かせないけど実はパブロなんだ……」という、申し訳ない気持ちになったりというのはありました(笑)。
 
――At選手といえばホクサイのイメージが強いですもんね。先ほどメタの話もありましたけど、ブキ編成はどのように固めていったのですか。
At:さっき、らすくさんと私で「甲子園に出よう」という話になったという話をしたんですけど、この2人のメインがすでに塗れないブキなんですよ。
 なので、ぎゃんぐさんは塗りブキ確定みたいな感じで、てぃくんはわりとなんでも使える人だったので、「いま後ろがいないから、後衛ブキをやってもらっていい?」って言って、後衛で一番自信のあるクーゲルシュライバーとかエクスプロッシャーを持ってもらってます。
 


▲四神乱舞のブキ編成はAt選手がパブロ系、らすく選手がスクリュースロッシャー系、ぎゃんぐ選手がシューター系、てぃ選手がクーゲルシュライバーやエクスプロッシャーカスタム。これらをステージなどに応じて使い分ける形をとっていた。
(第5回 スプラトゥーン甲子園 北海道地区大会 DAY1 4:05:53より引用)

 
――チームの中で足りない部分というか、補完して欲しいところはてぃ選手に任せていると。
At:そうですね。後衛ブキの中で、本人が一番自身があるブキでやってもらっていました。
 
――やっぱりL3リールガンを入れていないというのがすごく特徴的ですよね。いろんな相手と練習試合をしていく中で、「やっぱりL3は入れた方がよくない?」とはならなかったんですか。
At:そうですね。「ムツゴ楼はマジきついからL3出す?」とかいう話も出たんですけど、最終的には「いや、やっぱりやめよう」となって。中途半端な練度で出すより、絶対自分たちが信じたブキの方が強いという考えで、結局はL3を入れない編成にしました。
 
――らすく選手はスクリュースロッシャーネオをわりと採用しています。サブがポイントセンサーなんですけど、ナワバリでポイントセンサーというのはけっこう有効なんですか?
At:そうですね。ポイントセンサーがあると相手が裏に抜ける動きがしづらくなると思うので、そういう点も含めて有効ではありますね。
 ただ、どちらかというと彼はスペシャルのボムピッチャーがメインでネオを採用しているのかなと。
 


▲スクリュースロッシャーネオのスペシャルはスプラッシュボムピッチャー。ボムピッチャーの回転率が高いと、それだけ塗り状況を有利にもっていきやすい。
(第5回 スプラトゥーン甲子園 北海道地区大会 DAY1 5:02:35より引用)

 
――なるほど。ボムピッチャーを使いたいのでネオなんですね。
At:いつも彼はボムピッチャーを回すことを意識しているので。1試合で5回は吐くつもりでプレーしていると言ってました。
 
――あとばる選手のカラマリも甲子園に向けていろいろブキを試していたと思うんですけど、その中で編成を決定するまでの試行錯誤はかなり大変だった感じですか?
あとばる:なんかチームとして悩んだというよりは、メンバーが1人で悩んで、1人で変えてみたいな感じではありましたね。うちのチームはぴょんがチャージャーで決まりで、くろすは基本的にブラスターとかそういうちょっと塗りづらいブキを持つのもあって、やっぱり最後の最後、キルは取れても塗りきれないみたいな負け方が多かったんですね。
 そしたらくろすが自分で「これは俺がL3リールガンでいいな」と言って、次の試合ではL3を持っているとかそういう感じだったので。もちろん最終的に意見を全部まとめるのはチーム全員でやるんですけど、基本的にはチームメンバーが独自に考えて、勝手に変えるみたいな感じではありました。
 

【今回のまとめ】
・調子が悪いときは、うまく勝てていたときの動きを思い出せ!
・環境的に強いブキにどう対抗するかを重視して準備を行った!
・環境に合わせて中途半端な練度のブキを出すより、自信のあるブキを使うほうが強い!

 
次回も引き続き、あとばる選手とAt選手の対談をお届け! 北海道地区大会DAY1の試合をふたりに振り返ってもらうぞ。
 

爆連載「イカすガチ対談マッチ!!」の過去記事はコチラ!

次回は6/2(火)更新!!