【人気シリーズどこからプレイする?】今から始める「真・三國無双」シリーズ! タイトルに付いている「猛将伝」「Empires」とは?


※サムネは『真・三國無双8』より
 
『バイオハザード ヴィレッジ』や『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』、『アサシン クリード ヴァルハラ』、『ファイナルファンタジー16』など、人気シリーズの最新作が続々と発売を迎え、もしくは控えている昨今。
 
上記で挙げたのは一部の例だが、共通して言えるのはいずれも長年愛されてきた歴史あるシリーズだということ。
 
それぞれのファン心理としてはたくさんの人にオススメしたくなるものだが、これから興味を持つ人からは、
 
たくさん作品がありすぎて迷ってしまう!」という、うれしい悲鳴があがるのはよくあること。
 
「映画のアベンジャーズってどれから観ればいいんだろう?」みたいにゲームというジャンルに限らず起きうるハナシで、歴史が積み重なるほどシリーズ作品に手を出す際には何から手を付けたらいいのかわからない! と迷いがち。
 
ここでは、魅力ある人気シリーズの沼にハメるための一助となるべく、人気シリーズはどこからプレイする? を主題にしてお送りする。
 

関連記事
【人気シリーズどこからプレイする?】「アサシンクリード」シリーズを始めるのにオススメなタイトルを紹介!

▲前回の記事はこちら!
 
第2弾となる今回は、生誕20周年を迎え、最新作『真・三國無双8 Empires』の発売も決定している爽快無双アクションゲーム「真・三國無双」シリーズを紹介!
 

関連記事
【TGS2020】PS5で『真・三國無双8 Empires』発表まとめ! 2021年の早いうちに発売か!?

▲最新作発売予定!!
 
シリーズのファンでもあるライター・松葉が独断と偏見で、今からシリーズに手を出すならコレ! というタイトルをオススメしていく。
 

20年の歴史!
真・三國無双シリーズ

まずは、現在までに発売されたナンバリングタイトルをおさらい!
 

 
「真・三國無双」シリーズは、三国志に登場する武将となって戦場を駆け巡り、状況に合わせて“一対多”の戦いを繰り広げるタクティカルなアクションゲーム。
 
リアルタイムで変化する戦況を把握しながら戦うシミュレーション的要素と、簡単な操作で爽快な戦闘を楽しめるアクション要素が魅力の作品だ。
 
また、タイトルが表す通り、魏・蜀・呉の三国が分立し争った時代がテーマとあって、曹操、劉備、孫権……などのキャラクターが非常に個性的に描かれる。なんと、『真・三國無双8』時点ではキャラクター総数は90人超え!
 
登場するさまざまな武将たちが繰り広げる、ドラマティックなストーリーが見逃せない。
 

▲2000年8月3日発売。PS2ソフト『真・三國無双』
※画像は「真・三國無双」20周年記念ムービーより

1作目『真・三國無双』が2000年8月3日に発売されてから、システム・キャラクター・ストーリーがどんどん洗練され、“一騎当千の爽快感”が進化してきた本シリーズ。
 

▲2001年9月20日発売。PS2/Xboxソフト『真・三國無双2』

特に『真・三國無双2』は、大量の敵をなぎ倒す“無双ゲー”という新たなジャンルを確立し、ファンの中でも人気が根強い。また、作品をより楽しむ拡張ディスク「猛将伝」が発売されるように。
 

▲2003年2月27日発売。PS2/Xboxソフト『真・三國無双3』

真・三國無双3』や2005年2月24日発売のPS2/Xboxソフト『真・三國無双4』からは、シミュレーション要素を強化した「Empires」も発売されるようになった。
 

▲2007年11月11日発売。PS3/Xbox360ソフト『真・三國無双5』

▲2011年3月10日発売。PS3ソフト『真・三國無双6』

シリーズ10周年を迎えた『真・三國無双6』では、ハードの進化と共に敵の出現数や表現も強化され、爽快感がますます上昇!
 
おなじみの魏・呉・蜀の三国に加え、新たにが登場している。
 
そして、本シリーズを始めるのにイチオシなのが、次に紹介する『真・三國無双7』!
 

『真・三國無双7』
「猛将伝」?「Empires」?

2013年2月28日にPS3ソフトとして発売された『真・三國無双7』。
 
80人と、多くのキャラクターが登場し、三国志の正史に基づいたストーリーのほかに、独自のストーリーが楽しめるIFルートも存在。
 
現在では、PS4やNintendo Switchといったハードでも遊べるように移植版が発売されていることから、(まだまだ現役のPS4もしくはSwitchを持っていて)シリーズを始めるのであれば以下の二作品がオススメ!
 
・『真・三國無双7 with 猛将伝』(Switch版は『真・三國無双7 with 猛将伝 DX』)
・『真・三國無双7 Empires
 
ここで、「猛将伝」「Empires」といった無双シリーズ独自の呼称について説明しながら、それぞれのオススメポイントを紹介していきたい。
 

武将たちのエピソードが楽しめる「猛将伝」!


ナンバリングタイトル毎に、新武将、新シナリオ、新ゲームモードのほか、細かい修正などが施された追加ディスクが「猛将伝」。『真・三國無双2』~『4』、『6』、『7』で発売されている。
 
真・三國無双7 with 猛将伝』は、本編と猛将伝がひとつになった大ボリュームのパッケージで、PS4の性能を活かした“一騎当千の爽快感”がバツグンの作品となっている。
 


魏・呉・蜀・晋の4勢力を描いたストーリーに加え、呂布をメインに据えたエピソードが物語を彩り、IFルートなど本作ならではの三国志が楽しめるのが魅力。
 

▲シリーズの人気キャラクター・呂布

本作の80人を超える個性的な武将たちの爽快アクションや、ドラマティックなストーリーが楽しみたい場合は『真・三國無双7 with 猛将伝』がオススメ!

作品概要
真・三國無双7 with 猛将伝
■対応機種:PS4/PS3
■ジャンル:タクティカルアクション
 
『真・三國無双7 with 猛将伝 DX』
■対応機種:Switch
■ジャンル:タクティカルアクション
 
公式総合サイトはこちら! 

 

自らがひとりの“武将”になれる「Empires」!


Empires(エンパイアーズ)」では、国取りシミュレーションの戦略性と無双アクションの爽快感がミックスされたゲームシステムが特徴。
 


プレイヤー自らが作成する「エディット機能」によって、自分だけのエディット武将、自分だけのオリジナルストーリーが創り出せるようになり、遊びの自由度が非常に高いのが魅力。
 

内政によって他の武将との関係が変わったり、地域が発展したり、侵攻と防衛によって支配地が変化したりと、本格的ながら複雑すぎないシミュレーションが楽しめる。
 
戦闘でも、おなじみの爽快アクションはもちろん、拠点同士の繋がり“兵站線”が重要となるタクティカルなシステムが強化されている。
 
一国の主として、群雄割拠の時代で天下統一を目指すのも有り、推し武将の下で忠臣として仕えるのも有り、謀反も有り……という風に、プレイヤーの数だけのプレイスタイルがある。
 

そのため、ロールプレイングが好きな人や、カジュアルなシミュレーションが好きな人には、『真・三國無双7 Empires』がオススメだ。
 
ちなみに、筆者はこの「Empires」系列が非常に好きで、まだまだ本作も定期的にプレイしている。

作品概要

■対応機種: PS4/Xbox One/Switch/PS3/PSVita
■ジャンル:タクティカルアクション
 
公式総合サイトはこちら! 

 

圧倒的スケール感!
『真・三國無双8』


もうひとつ、シリーズの最新作についても紹介しておきたい。
 
『7』がそれまでの無双の集大成的な作品なのに対して、最新のナンバリングタイトルとなっている『真・三國無双8』は、システムを一新した意欲作!
 

 
操作できる武将はなんと90人オーバー! シリーズ最大のプレイアブルキャラクター数に。
 

▲戦闘システムも直感的ながら、これまでとは一味違った趣になっている。

マップが広大になったことで、圧倒的なスケール感で戦いが楽しめる。中国大陸が自由に走り回れるオープンワールドゲームはなかなか無いので、新鮮な気持ちになること間違いナシ。
 

最新作に超期待!!
『真・三國無双8 Empires』


▲『真・三國無双8 Empires』ティザームービー
 
最新作『真・三國無双8 Empires』は、2021年早期に発売予定!
 

ビジュアルに優れた『真・三國無双8』の圧倒的スケール感と、「Empires」の戦略シミュレーションの面白さが融合するとあって、かなり期待大だ!
 

「真・三國無双」20周年記念作品となる本作は、“攻城戦”が重要な要素となってくるとのこと。内政のシステムやエディットの詳細など、気になる情報は今後も公式サイトや公式Twitterで明かされる予定なので、続報を待とう。

 


 
誰でも簡単操作で楽しめ、かつ一騎当千の爽快感が味わえる「真・三国無双」シリーズ
 
進化・変化を続ける本シリーズから、これからも目が離せない!!

作品概要
『真・三國無双8 Empires』
■対応機種:PS4/PS5/Switch/Xbox Series X
■ジャンル:タクティカルアクション

公式サイトはこちら!
公式Twitter(@s_sangokumusou

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.