【へんてこレシピ大公開】インフルエンザに負けない!?吹き出すほど「うまいっっ!!」でんぢゃらすじーさんカレー

とうとう今年もインフルエンザが流行する時期がやってきた!インフルエンザに負けないためには、手洗いうがいはもちろん、毎日の食事で最強の身体を作ることが大切だ。ということで今回は、まんが「なんと!でんぢゃらすじーさん」のご長寿じーさんみたいに、でんぢゃらすなパワー全開になれる「へんてこレシピ」を紹介するぞ。

吹き出すほど「うまいっっ!!」でんぢゃらすカレー


この異様なプレートは、まさかあのでんぢゃらすじーさん!?くちから吹き出るのはスパイシーカレー!さっそく作ってみよう!

【材料】(4人前)

●ライスパート
・ターメリック:小さじ1弱 (カレー粉でも可)
・コンソメ:10g
・米:3合

●風味パート
・ニンニク:ひとかけら
・生姜:ひとかけら
・玉ねぎ:1個

●ルウパート
・バター:10g
★薄力粉:大さじ4
★カレー粉:少々(お好みの辛さで)
★ガラムマサラ:少々(お好みの辛さで)
★クミン:少々(お好みの辛さで)

●調味料パート
☆塩:適量
☆ケチャップ:大さじ1
☆ウスターソース:大さじ1
☆はちみつ:大さじ1
☆顆粒ブイヨン:5g
☆フルーツチャツネ:大さじ1

●お肉パート
・豚もも肉:300g
・人参:1/2本

●具材パート
◎人参:1/2本
◎しめじ:1/2本
◎ブロッコリー:1/2房

●トッピングパート
・海苔:大きなもの4枚
・刻み海苔:少々
・スライスチーズ:4枚
・ウインナー:4本
・オリーブオイル:少々
・チョロギ:6個

●その他
・旗の爪楊枝

【作り方】

(下準備)
玉ねぎを粗いみじん切りにする。
ニンニク生姜人参1/2本をそれぞれすりおろす。
ブロッコリーしめじを子房に分け、人参1/2本を輪切りにする。
海苔刻み海苔をじーさんの顔面のように切り抜きスライスチーズに貼る。

ターメリックコンソメを混ぜて炊く。
② フライパンにサラダ油をしき、ニンニク生姜を炒める。香りがでてきたら玉ねぎを加え炒め、あめ色になったら取り出す。
③ 取り出したフライパンにバターを熱し、溶けたらをいれる。茶色になるまで炒めたら、水1Lを少しずつ加えてよく混ぜる。
④ ③にを加え煮立たせる。
⑤ 別のフライパンにサラダ油を熱し豚もも肉を炒めて④に加える。すりおろした人参もいれる。弱火で30分以上煮込む。
を素揚げする。
⑦ 炊けた①をラップに取り丸く成形してお皿に立てる。「顔面チーズ」をライスに貼る。頭に半分に切ったチョロギを乗せる。口の部分にはオリーブオイルを塗ったウインナーをさしこむ。
⑧ ライスの後ろにカレーを注ぎ込み、⑥を添える。
⑨食べ始めに口元のウインナーを抜く。

▲じーさんのくちにウインナーがぶっ刺さっているぞ
▲旗をつまんで、ぐいっとウインナーを抜いてみると…
▲くちから、カレーが吹き出てきた!!!

頭に乗っかっているのは「チョロギ」というシソ科の球根で古くから伝わる薬膳食材。カリカリ梅のような味がしてとっても美味しいぞ!

▲見た目はまるで…!?

実はこのカレー、漫画のワンシーンを参考に作られているらしい!?孫のカレーを吹き出しちゃうじーさんの表情がこれだ!!

▲ まんが「絶体絶命でんぢゃらすじーさん」単行本15巻より

この後「コロコロ史上最も長いセリフ」が4ページに渡って繰り出されることでも有名な15巻…!名珍セリフは単行本で要チェックだ!
⇨単行本購入はこちら!

ゲベたまごの「コロコロ」サラダ

ひとくちサイズに切られた食材は子供たちも食べやすい大きさ。これで苦手な野菜も克服だっ!それにしても、なんだか“コロコロ”していてかわいいな…って、もしかして「コロコロコミック」のコロコロ!?なるほど〜〜〜!!!

【材料】(4人前)

●野菜パート
★きゅうり:1本
★じゃがいも:1個
★人参:1/2本
★パプリカ:1/2個
・ホールコーン:50g
・レタス:4枚

●調味料パート
☆塩:少々
☆コショウ:少々
☆マヨネーズ:大さじ3
☆酢:小さじ1弱
☆砂糖:小さじ1/2

●トッピングパート
・ウズラの卵:8個
・海苔:適量

【作り方】

(下準備)
を混ぜておく。
海苔をゲベの顔と髭の形に切り抜いておく。

を全て1センチ角の角切りにする。
じゃがいも人参のみ茹でるかレンジにかけて火を通す。
② 粗熱が取れた①とホールコーンを混ぜ合わせる。
ウズラの卵を茹で、切っておいた海苔を貼る。
白身の部分を5mm程度切りとり、三角形に形作って差し込む。
レタスの上に②を盛り、その上に③を乗せたら完成!

▲ゲベを乗せたからといってネタが尽きている訳では決してない…!

でんぢゃらすフルーツ「チンポ」!?

いかにもでんぢゃらすな色合いとネーミング…君のスルースキルが今ここで試される…!ひとまず隠し味のレモンをちょちょっとかけてみよう!

【材料】(4人前)

●シロップパート
・ハダフライピー:ティーバッグ1つ
・砂糖:50g(はちみつでも可)

●果物パート
・りんご:1/2個
・キウイ:1個
・みかん:小さいもの2個
・冷凍アセロラ:20g (ベリーミックスでも可)

●白玉パート
・白玉粉:50g
・黒の食紅:少々(ココアパウダーでも可)

●トッピングパート
・ミント:4枚
・レモン汁:少々(お好みの酸味で)

【作り方】

① 濃いめに煮出したバタフライピー砂糖を加え溶かす。
りんごキウイをいちょう切りに、みかんを輪切りにする。
果物全てを①に漬けておく。
白玉粉に水40mlを加え、耳たぶほどの固さになるまでこねる。ビー玉1つ分くらいを別皿にとって黒の食紅を加え捏ねる。白の白玉を直径2センチ程度の大きさになるように形作る。黒の白玉をヒゲ型にして白の白玉に着ける。乾いてきたら水で濡らして接着する。白玉を浮いてくるまで茹で、冷水で冷ましたら、②の上にのせる。
ミントをのせる。
⑤食べ始めにレモン汁をかける。

▲じーさんの名前にふさわしいファンキーな色だ そこでレモン汁を絞ってみよう
▲一気に鮮やかなピンクに!これはトキメキの色だ!

シロップにレモン汁を絞ると…色が変わった!!実はこれ、最近流行りの「バタフライピー」という紅茶を使っているから。ピンクになったらいただきますの合図だ!!

栄養士からのコメント!

今回のレシピは、へんてこなのに実は栄養満点という、ギャップ萌えご飯になっているぞ!考案してくれた栄養士の高橋志保さんに話を聞いた!

寒い季節になると、体が冷えて血行が悪くなって老廃物が排出されにくくなり、体内で免疫物質を作る能力を妨げてしまうことから、病気になりやすくなってしまうといわれています。スパイスの効いたあつあつのカレーで血行を促進する事で、免疫力が上がり、病気にかかりにくい強い体になります!人参に含まれるビタミンAは鼻や喉の粘膜の形成に欠かせないビタミンで、体内へのウイルスの侵入を防いでくれます。油と一緒に調理する事で体への吸収率がアップしますよ!みかん、アセロラ、キウイ、りんごに含まれるビタミンCはウイルスへの抵抗力を高めてくれます。水に溶けやすい性質があるので、シロップまで飲んでビタミンをたっぷりとりましょう。おいしいものをたくさん食べて、病気知らずの冬にしましょう!

さりとて、元気いっぱいの時もインフルエンザで寝込んだ時も、コロコロはずっと君の側にいるぞ!!次回も乞うご期待!


「いただきま〜〜〜〜す!!!」

協力:栄養士 高橋志保さん