『妖怪メダル』全シリーズ約900種類を全見せ! 『妖怪ウォッチ』の歴史が分かる年表付き!!~第4回~
『妖怪メダル』全シリーズ約900種類を全見せ! 『妖怪ウォッチ』の歴史が分かる年表付き!!~第4回~
『妖怪ウォッチ』シリーズ最新作『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている』が、2019年6月20日(木)いよいよ発売!
コロコロオンラインでは、ソフト発売を最大限盛り上げるために『妖怪ウォッチ』を様々な角度から大特集するぞ!!
本記事では、社会現象を生み出したホビー『妖怪メダル』シリーズを大紹介!
2014年1月に発売された『妖怪メダル 第1章 ~ようこそ妖怪ワールドへ~』から、2018年発売の『妖怪メダルトレジャー06 クリスタルの伝説に挑め!最強バスターズ!』まで、全約900種類のメダルを1週間に渡って一挙公開していくぞ!!
さらにメダルのほかにも、ゲームやアニメ、まんがなど、『妖怪ウォッチ』に関係する歴史もチェック!!
第4回は「2015年10月~2016年2月」までに発売された妖怪メダルをお届け!!
なお、メダルの画像はクリックすると拡大して見られるぞ!!
【2015年10月17日】
『妖怪メダルU stage1 ~更新!うたメダルヒットパレード!~』発売!
- ▲ドンブリーズカムトゥルー
- ▲たべものがかり
- ▲グレるりん
- ▲ジバニャンS
- ▲ヒカリオロチ
- ▲ヤミキュウビ
- ▲ジェットニャン
- ▲赤鬼
- ▲青鬼
- ▲黒鬼
- ▲マスクドニャーン
- ▲コマさんS
- ▲コマじろうS
- ▲妖怪ガッツK
- ▲妖怪ガッツF
- ▲ジバコマ
- ▲ロボニャンF型
- ▲ハナホ人
- ▲うらや飯
- ▲プライ丼
【2015年12月5日】
Wii U『妖怪ウォッチダンス JUST DANCE® スペシャルバージョン』発売!
ダンスゲーム『JUST DANCE』と『妖怪ウォッチ』がコラボ!
妖怪ウォッチの代表曲「ゲラゲラポーのうた」「ようかい体操第一」はもちろん、当時の最新曲である「宇宙ダンス!」「人生ドラマチック」なども収録されていた。
ちなみに、同梱の妖怪メダル「ブリー隊長」はこのソフトでしか手に入らなかった。
【2015年12月12日】
『妖怪メダルU stage2 ~銀幕デビュー!5つのうたの物語だニャン!~』発売!
- ▲アメコミ倶楽部
- ▲ニャニャンオールスターズ
- ▲ヘヤノスミス
- ▲ヒキコウモリ
- ▲ミズかき隊
- ▲フウ2
- ▲コマ母ちゃん
- ▲ダークニャン
- ▲フユニャン
- ▲ジバニャン
- ▲コマさん
- ▲デーモンオクレ
- ▲犬まろ
- ▲描きよ
- ▲コマじろう
- ▲フウ
- ▲サルニャン
- ▲イヌニャン
- ▲キジニャン
- ▲巨大サンタ
【2015年12月12日】
『妖怪メダルバスターズ第四幕 月が出た出たヨイヨイ編』発売!
- ▲ウィスパー
- ▲ぬらりひょん
- ▲赤魔寝鬼
- ▲白古魔
- ▲ロボニャン3000
- ▲ヤミキュウビ
- ▲USAピョン(エンペラーモード)
- ▲フウ2
- ▲アカマル
- ▲ブリー元帥
- ▲カブキロイド
- ▲モズク先生
- ▲はつでんしん
- ▲シメッポイーナ
- ▲サンタク老師
- ▲認MEN
- ▲うんがい三面鏡
- ▲ミチクサメ
- ▲ノガッパ
- ▲ウラシマニャン