【スプラトゥーン】トッププレイヤー イカすガチ対談マッチ!! あとばる×むしきんぐが語るナワバリバトルの戦い方~4~

トッププレイヤー イカすガチ対談マッチ!!
【あとばる×むしきんぐ 第4回】

あとばる×むしきんぐ対談の最終回。
 
今回はついに開幕する「第5回スプラトゥーン甲子園」の展望&ナワバリバトルで勝つためのポイントについてふたりに語ってもらったぞ。
 
甲子園での優勝経験を持つふたりが考えるナワバリバトルの極意とは? さっそく対談スタートだ!
 
「第4回スプラトゥーン甲子園」オンライン代表決定トーナメント&各地区大会振返り特番

 
「第4回スプラトゥーン甲子園」闘会議2019 DAY2 全国決勝大会

 
あとばる選手のカラマリと、むしきんぐ選手のCool&Coolが激突した「第4回スプラトゥーン甲子園オンライン代表決定トーナメント」、そして各地区大会を勝ち上がった強豪が日本一の座をかけて争った「第4回スプラトゥーン甲子園 全国決勝大会」の試合はそれぞれ上の動画で見ることができるぞ。
 

あとばる
驚異的なエイム力を持つカリスマプレーヤー。「第2回スプラトゥーン甲子園」では、不利な状況から相手を次々と倒す神がかり的なプレーを連発し、優勝に大きく貢献。H3リールガンの名手としても知られ、彼の影響でH3リールガンを使い始めたプレーヤーも多いとか。おもな実績は「第2回スプラトゥーン甲子園」優勝、「第4回スプラトゥ-ン甲子園オンライン代表決定トーナメント」優勝など。チームLibalent Calamari(リバレントカラマリ)所属。
むしきんぐ
西武ライオンズ代表として「NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2」にも出場した強豪チームCool&Coolのリーダー。「第1回スプラトゥーン甲子園」の優勝メンバーでもあり、その豊富な実績と経験に裏打ちされた的確かつ冷静な判断力でチームをけん引する。シューターとしての確かな実力と、抜群のリーダー性を兼ね備えたプレーヤーで、チームの精神的支柱といえる存在だ。

 

「第5回スプラトゥーン甲子園」いよいよ開幕!

――今月から「第5回スプラトゥーン甲子園」の地区大会がスタートします。むしきんぐ選手が所属するCool&Coolは甲子園には出場予定ですか?
むしきんぐ:はい。いまのところ近畿地区大会にしか応募はしていないんですけど、たぶん全地区に応募すると思います。昨年はオンライン大会で負けたので、今年こそはしっかり全国決勝大会に行って、GGBOYZ3連覇を止めたいなと。
 


▲第3回、第4回と甲子園連覇を果たしたGGBOYZ。第5回も制して3連覇となるか、それともこれを阻止するチームが現れるのか!?
(「第4回スプラトゥーン甲子園」闘会議2019 DAY2 全国決勝大会6:44:54より引用)

 
――あとばる選手たちもすでに応募していると思いますが、もしかするとCool&Coolと地区大会でぶつかる可能性もあるわけですね。
あとばる:嫌ですね。できれば全国決勝大会で当たりたい(笑)。
 
――甲子園は地区大会のほかにオンライン大会もありますけど、オンライン大会は地区大会以上に勝ち抜くのがしんどそうだなと思ったんですけど実際どうでした?
むしきんぐ:かなり厳しいです。
 
あとばる:個人的には慣れた環境でできるので、いい側面もあるのかなとは思うんですけど、やっぱりオンライン予選って強豪チームが揃うので、そういう面できつい部分はありますね。
 
むしきんぐ:できることなら地区大会で上がりたいですね。
 


▲昨年のオンライン大会にはカラマリやCool&Coolのほか、NPBで優勝したハイパービームも出場。予選の中でもとくにハイレベルなチームが揃う大激戦区となった。
(「第4回スプラトゥーン甲子園」オンライン代表決定トーナメント&各地区大会振返り特番1:49:13より引用)

 
――地区大会は観客のいるオフラインでの大会ですけど、Cool&CoolはNPBも経験して、こういうオフライン環境はわりと慣れた?
むしきんぐ:慣れたと思います。メンバーもそれぞれすごく楽しんでいたので。自分以外、こういうオフラインの大会に出場するのは初めての3人だったんですけど、初戦のGGBOYZ戦こそ少し緊張していた感じはありましたけど、そのあとはすぐに慣れたみたいで。
 
 2日目には椅子とかコントローラといった環境にもしっかり慣れて、「オフラインの方が強いんじゃないか」ってメンバーもいたりしたので。なので、甲子園も初戦の緊張さえ解ければ、2回戦からはけっこう安定していけるのかなと思います。
 
――頼もしいですね。そのあたりは若さの力もあるんですかね。
むしきんぐ:たぶん、ありますね。歳をとるといろいろ余計なことを考えちゃうんで(笑)。
 

甲子園で優勝した経験を持つふたりが語るナワバリバトルの極意

――むしきんぐ選手は「第1回スプラトゥーン甲子園」の優勝メンバーでもありますけど、ナワバリで勝つためのポイントはどう考えてますか?
むしきんぐ:簡単に言えば、やられないことですね。最初はみんな「なにか仕事をしなきゃいけない」と思いがちなんですけど、生きているだけで仕事をしていることになるのがナワバリなので。ですから、倒されずに盤面を塗ることを意識しつつ、倒せそうな敵をしっかり倒していくというのが大事なのかなと思います。
 
 あとは、抜けて来た敵への判断がけっこう難しくて。たとえば、自分たちが有利な状況で相手が抜けてきたときに、その敵は無視していいとか、これは追わなきゃダメだとか、ブキ種とタイミングによっても違うので、そこは自分が「無視していいよ」とか「これは任せるわ」といった感じで声かけをしていますね。
 


▲(「第4回スプラトゥーン甲子園」オンライン代表決定トーナメント&各地区大会振返り特番2:48:27より引用)

 
――そこらへんの判断は経験が大事になる?
むしきんぐ:そうですね。経験によるものなのかなと。
 
――すごく難しい。自分にはマネできないなと聞いていて思っていたんですけど。
むしきんぐ:自分もやっていて間違うことはあるんですよ。それでも何回もやって、トライ・アンド・エラーというか、学習してくのが大事なのかなと思います。
 
――あとばる選手は改めてナワバリでの勝ち方についてはどう考えていますか。
あとばる:本当にいかに効率的にプレーするかなのかなと。まずひとりじゃ絶対に勝てない。ひとりでどうにかできるものじゃない状況があって、その上でいかにコストのいい選択をしていくか。ここは絶対に塗ったほうがいいとか、ここは迎え撃ちに行かずに無視して前を塗ったほうがコスト的にいいとか、そういう選択の繰り返しなので、やっぱり頭を使わないと勝てないってのはあります。
 
 あと、ナワバリに勝つためにっていうと昔は最後の30秒でやられないようにすればいいやと思っていたんですけど、やっぱりそれだけじゃないんですよね。やればやるほどいろいろと難しいポイントがあって。本当、チームの4人がいかに効率的に動いて損のない択を取るかのゲームという印象ですね。
 


▲(「第4回スプラトゥーン甲子園」オンライン代表決定トーナメント&各地区大会振返り特番2:54:57より引用)

 
――瞬間の判断がすごく大事になる?
あとばる:そうですね。ガチマッチだと、この状況を1度ひっくり返すためにちょっとリスクのある行動を取ってみようとかもできるんですけど、ナワバリは基本的にはリスクとリターンをちゃんと考えて、リターンが多い選択を取り続けなきゃいけないので、ルールとしてもかなり難しいと思います。
 
 もちろん、ナワバリでもリスクを負って動かなきゃいけない状況はあるんですけど、それは本当に最終的に追い詰められたときだけですね。なので、一概に「勝つためにはこう」ってのはなくて、状況次第って感じにはなりますね。ナワバリを勝つための答えとしては「とにかくやりましょう」としか言えないです(笑)。
 


▲(「第4回スプラトゥーン甲子園」オンライン代表決定トーナメント&各地区大会振返り特番3:03:24より引用)

 
――やっぱり経験を積んでその辺りの判断力を感覚として養うことが大事になる。
あとばる:そうですね。まあ、でも最初に意識すべきことは残り30秒で生き残って、塗ってというところなので、最初の最初はそれでいいとは思います。でも、やればやるほどそれ以外でも意識を割かなきゃいけない部分というのが増えてくるので、やっぱり奥深いルールだと思いますね。
 
――そうしないと甲子園のような舞台で勝ち抜いていくのは難しい?
むしきんぐ:難しいですね。
 

【今回のまとめ】
・ナワバリは生きているだけで仕事をしていることになる!
・ナワバリで勝ち続けるには、チームの4人がいかに効率的に動いて損のない択を取るかが重要!
・とにかくナワバリをやり込んで判断力を養うことが一番大事!

 
次回はスパッタリー使いの猛者として知られる、あのトッププレーヤーが対談初登場! スパッタリーを使いこなすための極意について聞いていくぞ。次回もお楽しみに!
 

爆連載「イカすガチ対談マッチ!!」の過去記事はコチラ!

次回は10/22(火)更新!!