“ナイトメアダンジョン”も解放!
忙しさにかまけてしばらく更新できていなかったんだけど……気づいたときには『パズドラSwitch』が超絶アップデートされてたよ!!www
これには、さすがのパズドラ公認プレイヤーである俺もビックリ。あー驚いた。
というわけで、今回はリリースベースの記事になっちゃうんだけど、7月14日に実施された“超絶アップデート”のおもな内容と、それに付随して発表された“サマーセール”について書いていきたいと思う。
まず最初にサマーセールなんだけどさ……!
『パズドラSwitch』ってただでさえ破格で、通常価格500円(税込)なことが話題になったけど、これをさらにプライスダウンしてぇの……!!!
【パズドラSwitchサマーセール】
期間:8月1日(月)9:00~8月27日(土)23:59
内容:セール価格:100円(税込)
ちょwww 100えんってwww この、なんでもかんでも値上がりしてしまってヒーコラ言っている時代において、まさかの“ガチワンコイン”販売!!!
「『パズドラSwitch』、安いから、いつ買ってもいいかぁ~^^」
なんて思っていたのんびり屋さんも、100円のインパクトには思いっきり背中を押されることでしょう!! 期間限定なので、忘れないようにね!!!
……って、自分でも青ざめるくらい宣伝臭プンプンの記事になっているけど、そういう意図はいっさいない。
というのも、このあとに綴る超絶アップデートの内容があまりにも濃く、とても100円で遊べるゲームとは思えないコンテンツの充実が図られたので、心からキレイな気持ちでオススメするのであります。
さあ、超絶アップデートだ。
7月14日にパッチが当たってアップデートされたので、すでにソフトをお持ちの方はその恩恵を存分に受けているかと思う。よって、ざっとの紹介になるけど……今回のアップデートで、↓こんな要素が追加されたのだ。
●さまざまなアチーブメント追加
ガチャを回せるアチーブメントを大量に追加!!
・フレンドマッチで新しい友だちと遊ぶ
・各ナイトメアダンジョンをクリアー
・ワールドマッチ常設を指定回数プレイ
・ダウンロードした指定数のダンジョンをクリアー
などなど……を実行することで、後述するガチャを回せるようになる。
●ガチャ追加
“ヒロインガチャ2”、“ドラゴンと伝説の勇者ガチャ”、“ドットガチャ”が追加された!
●“ナイトメアダンジョン”の解放
冒険ダンジョン“15.時空の狭間”をクリアーすると、高難易度な“ナイトメアダンジョン”が解放される!
●助っ人機能が解放に!
冒険ダンジョン“10.マギサ高原”をクリアーすると、“助っ人”機能が解放に!
●助っ人レンタル機能!
対戦モードプレイ後のリザルトで、対戦相手を“助っ人”としてレンタルできる!
●助っ人設定!
助っ人をレンタル後、冒険/エディットモードで設定できるようになる。バトル中、助っ人の覚醒バッジが有効になるのでダンジョンがクリアーしやすくなる!
●オンラインプレイで所持チームが使用可能に!
対戦モードの“フレンドマッチ:すべてのダンジョン”と“ワールドマッチ:常設ダンジョン”で、一部の所持チームが使用できるようになった!
●“左利き設定”ができるように!
これ、何気にうれしい画面表示の“左利き設定”がオプション画面で行えるようになった。
これを設定することで……!
おおおお!! パズルの盤面が左側に!! 左利きの人も、これで違和感なくプレイすることができる!
このほか、以下のような細かい箇所にも手が加わったぞ!
●ふりがなの“あり”、“なし”を選択可能に
●ランク上限が120まで引き上げられた
●ダンジョン広場から自動削除される期間を、約1年に延長
●イベントダンジョンの開催頻度が、8月から1週間区切りに!
どうどう?? めちゃくちゃパワーアップされてない??
さらに、リリースの最後に見逃せない一文があったことを、最後に記しておこう。
●超絶エディットモードコンテスト開催予定!!
けっきょく、前回は応募できるものまで作り込めなかったんだけど……今度こそ参戦したい!!!
以上、現場からお届けいたしました。
PUZZLE & DRAGONS Nintendo Switch Edition:
https://pad-switch.com/
大塚 角満
1971年9月17日生まれ。元週刊ファミ通副編集長、ファミ通コンテンツ企画編集部編集長。在職中からゲームエッセイを精力的に執筆する“サラリーマン作家”として活動し、2017年に独立。現在、ファミ通Appにて“大塚角満の熱血パズドラ部!”、ゲームエッセイブログ“角満GAMES”など複数の連載をこなしつつ、ゲームのシナリオや世界観設定も担当している。著書に『逆鱗日和』シリーズ、『熱血パズドラ部』シリーズ、『折れてたまるか!』シリーズなど多数。株式会社アクアミュール代表。
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.