【スプラトゥーン】トッププレイヤー イカすガチ対談マッチ!! あとばる×ほのかが語る「スプラトゥーン甲子園2023 関東地区大会DAY2」~2~

トッププレイヤー イカすガチ対談マッチ!!
【あとばる×ほのか 第2回】

あとばる選手×ほのか選手による対談の第2回目。

今回は「 関東地区大会 DAY2チーム一般部門」の試合をプレイバック! 各試合のポイントやナワバリで勝つために必要なことをたっぷりと語ってもらったぞ。

【「スプラトゥーン甲子園2023」関東地区大会 DAY2チーム一般部門 決勝ステージ】
ほのか選手のPlotTwistが優勝した「関東地区大会DAY2 一般チーム部門」決勝ステージの試合はこちらで視聴することができるぞ。

あとばる
驚異的なエイム力を持つカリスマプレーヤー。「第2回スプラトゥーン甲子園」では、不利な状況から相手を次々と倒す神がかり的なプレーを連発し、優勝に大きく貢献。H3リールガンの名手としても知られ、彼の影響でH3リールガンを使い始めたプレーヤーも多いとか。おもな実績は「第2回スプラトゥーン甲子園」優勝、「第4回スプラトゥ-ン甲子園オンライン代表決定トーナメント」優勝など。チーム・よしもとゲーミング カラマリ所属。
Twitter:https://twitter.com/Atobaru_ika
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UChczP5QLI27iCB-pEfz2eYA
OPENREC.tv:https://www.openrec.tv/user/atobaru_ika

ほのか
小学生の頃から活躍する人気プレイヤー。これまでに「スプラトゥーン甲子園」や「NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2」など、数々の大舞台を経験。高校生になって迎えた「スプラトゥーン甲子園2023関東地区大会DAY2」では、リーダーとしてチームをまとめ上げ、見事に優勝を果たした。あらゆるプレイスキルが高いレベルにあるが、中でも視野の広さと判断力の的確さは抜群で、味方が自分に求めることを瞬時に把握して行動するそのプレイスタイルは「連携の神」とも評される。忍ism Gaming所属。
Twitter:https://twitter.com/srhh0628
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UClMwazSiGxBVoPEOxjxytsA

決勝のトリプルトルネードでの塗りは想定外の動きだった!?

 

――ここから甲子園での試合を振り返りたいのですが、準々決勝はvanguardとの試合でした。前評判の高い手強いチ相手だったと思うのですが、対戦にあたって特に気をつけたり、意識したことなどはありましたか?

ほのか:いや、私たちはもう練習通りにやることだけを意識していました。まこうどんさんも試合前に「俺らはいつも通りやるだけだから」って言ってくれて。ただ、これもいつも通りの立ち回りではあるんですけど、最後の局面で相手のナイスダマかカニタンクをトルネードで狙おうというのは意識してプレイしました。

 

――この相手だからなにか特別なことをしたというわけではないんですね。あとばる選手はこの試合はどう見ました?

あとばる:下馬評だとvanguardは、関東DAY2の中で一番強いチームかもって言われていたじゃないですか。なので、正直「そこに勝ったの!?」って驚いたのはありましたね。「ここに勝ったんならもう優勝やん」みたいな。

 

▲(「スプラトゥーン甲子園2023」関東地区大会 DAY2チーム一般部門 決勝ステージより引用)

 

――実際、ほのか選手自身もここに勝って、より「私たちいけるぞ」っていう気持ちになったりもしました?

ほのか:いや、もう試合前からどこが相手でも負ける気はしなかったので。この日は、メンバー全員がこれまでにないくらい絶好調で、テンションもバク上がりの状態だったので、絶対に勝てるという自信を持って試合に挑めました。

 

――チームとして最高潮の状態だったことが勝利につながったんですね。次の準決勝はカタパッド両翼残しとの試合でした。ここは1本目は落としてしまいましたが、映像だとメンバーのみなさん落ち着いているように見えました。1本先取されても焦りなどはなかったですか?

ほのか:そうですね。1本目を取られたあと、2本目が始まるマッチングの時間で、まこうどんさんがホットブラスター対策の作戦を立ててくれて。それで、「次は負けないだろう」と落ちついたのはありましたね。

 

▲(「スプラトゥーン甲子園2023」関東地区大会 DAY2チーム一般部門 決勝ステージより引用)

 

――カタパッド両翼残しはLACT-450を入れた編成でしたが、相手にLACTがいるかいないかで、チームとしての戦い方などは変えていたりしますか。

ほのか:変えていないですね。私たちのチームはジムワイパーがいる相手だけ少し変えていて、ジムワイパーってけっこう単独で動いてくるので、うまく引き込んでから全員で倒そうということは話していました。

 

――そして決勝は原石不足との試合でした。1本目の海女美術大学では、最後にほのか選手の敵陣側への抜けからのトリプルトルネードが見事に決まっていましたが、これは練習段階から意識して行っていたプレイなんですか?

ほのか:いや、実は私、練習では一回も抜けたことがなくて。抜けはりゅうがくんかロットさんがやっていて、私は相手の前線を上げない役割をしていたんです。でも、この試合では状況を見て、抜けないとこれは勝てないなって判断して、初めて本番で抜けたんですよ。

 

――トルネード3つをかぶらせずにしっかり敵陣に投げて塗りを残していたので、かなり練習していたのかと思ったんですけど、そうじゃなかったんですね。

ほのか:あのトルネードは本当に緊張しました。でもうまく決まってよかったです。嬉しくて勝った瞬間、隣のまこうどんさんに「見て、これ私のトルネード!」って話しかけちゃいました(笑)。

 

▲ラストにトルプルトルネードを投げ分けて塗りを残す。ナワバリにおけるトルプルトルネードのお手本のようなプレイだ。
(「スプラトゥーン甲子園2023」関東地区大会 DAY2チーム一般部門 決勝ステージより引用)

 

――実際、あのトルネードの塗りで勝ったくらいの接戦でしたもんね。あとばる選手はこの決勝はどんなふうに見ました?

あとばる:特に1本目はすごい接戦だったじゃないですか。ほぼトルネード差で勝ったみたいな試合で、最初に左のクーゲルシュライバーを落としたところからだと思うんですけど、それで塗りを溜めてトルネードを投げてという流れで、これは完全にほのかちゃんが勝たせたと言っていい試合でしたね。それにしても、あのトルネードの投げ方は偉すぎでしたね。

 

――あのプレイを決勝の舞台で出せるのがすごいですよね。

あとばる:本当にそうですね。今、ぶっつけ本番だったと聞いて驚いてますもん。あんなにきれいに投げていたのに「そうだったんだ」って。あと、ラストの味方とのスイッチも上手かったですね。ほのかちゃんと、もうひとり左側にシャープマーカーネオのプレイヤーがいて、そこでふたりとも一緒の位置に行くと塗りがかぶるので、そうならないようにきちんと分かれてるのも偉いなと思いましたね。

――今回の甲子園を見て自分たちも出場してみたいと考えている人もいると思います。チームとしてナワバリを練習する上では、どんなことを意識することが大事だと思いますか?
ほのか:ナワバリは本当にチーム戦なので、自分勝手な行動は絶対によくないと思っていて。自分がしたいことをどれだけ我慢して、味方に合わせられるか、協力できるかが大事だと思います。
 そのためには、自分の役割を理解して、チームが勝つにはどんな行動が必要なのかというのをしっかり考えることが必要ですね。あとは本番で予想しなかった展開になったときでも、慌てずに瞬時に次にするべき最適な行動を判断する能力も大事になってくるかなと思います。

 

▲(「スプラトゥーン甲子園2023」関東地区大会 DAY2チーム一般部門 決勝ステージより引用)

 

――大きな大会では、焦っていつものプレイができないということも少なくないと思います。大舞台でも落ち着いてプレイするためには、どんなことを意識すればいいと思いますか?

ほのか:こればっかりは経験によるところが大きいと思うので難しいんですけど、私たちのチームで言うと試合中ずっとまこうどんさんが報告とかの声掛けをしてくれていたんですね。
 メインステージだと歓声も大きいのでまこうどんさんがなにを言ってるいかまではちょっと理解できなかったんですけど、そうやってチームメートの声が聞こえてくるだけでも安心できるので、チームにひとりそういう声を出せる人がいると心強いのかなって思います。

 

――確かにそういう存在がいると心強いですよね。あとばる選手もチームでやっていて、そういうのは感じたりします?

あとばる:うちは最年長のにしざわ学園がいて、声の通りもいいしっていうので学園の声が届くと安心するのはありますね。一番端から端に声が届くので、あの人は(笑)。

 

【今回のまとめ】
・ナワバリでは自分勝手な行動は厳禁!
・常にチームが勝つために今なにをすべきかを考えるべし!
・チームに声を出す人がいると安心感につながる!

 

次回も引き続きふたりの対談をお届け!

甲子園優勝の裏話などを語ってもらうぞ。

爆連載「イカすガチ対談マッチ!!」の過去記事はコチラ!

次回は6/23(金)ごろ更新!!