【スプラトゥーン】トッププレイヤー イカすガチ対談マッチ!! あとばる×Gemが語るナワバリバトルの極意~1~

トッププレイヤー イカすガチ対談マッチ!!
【あとばる×Gem 第1回】

Gem選手が対談に初登場!

Gem選手といえば『スプラトゥーン』のプレイヤーの中でもナワバリバトルを中心にプレイする、いわゆる「ナワバリ勢」として有名。そのナワバリに関する戦術は、トッププレイヤーの間でも参考にされるほど。そんなGem選手に、現在の環境におけるナワバリバトルの戦い方についていろいろと聞いてみたぞ。

【「スプラトゥーン甲子園2023」北海道地区大会 DAY2チーム一般部門 決勝ステージ】

Gem選手の箸パスタ本舗が優勝した「北海道地区大会DAY2 一般チーム部門」決勝ステージの試合はこちらで視聴できるぞ。

あとばる
驚異的なエイム力を持つカリスマプレーヤー。「第2回スプラトゥーン甲子園」では、不利な状況から相手を次々と倒す神がかり的なプレーを連発し、優勝に大きく貢献。H3リールガンの名手としても知られ、彼の影響でH3リールガンを使い始めたプレーヤーも多いとか。おもな実績は「第2回スプラトゥーン甲子園」優勝、「第4回スプラトゥ-ン甲子園オンライン代表決定トーナメント」優勝など。チーム・よしもとゲーミング カラマリ所属。
X:https://twitter.com/Atobaru_ika
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UChczP5QLI27iCB-pEfz2eYA
OPENREC.tv:https://www.openrec.tv/user/atobaru_ika

Gem
スロッシャー系統をメインで使用するトッププレイヤー。『スプラトゥーン』でも屈指の理論派プレイヤーとして知られ、中でもナワバリに関しては非常に高い理解度を持つ。実際「スプラトゥーン甲子園2023 北海道地区大会DAY2 一般チーム部門」では数々の強豪チームを撃破し、見事に優勝を果たした。ナワバリが上手くなりたい人は特に要チェックなプレイヤーのひとりだ。
X:https://twitter.com/Gem_StarDust
YouTube:https://www.youtube.com/@gem7058

相手に完全に崩されないように立ち回ることが重要

――9月にアップデートがありましたが、おふたりは今のナワバリの環境はどう見ていますか?

Gem:6月からあまり変わっていないかなとは思っているんですけど、ただ最近はシャープマーカーが減ってマニューバーが増えたなってのはありますね。
あとばる:ある程度、3』における「ナワバリの型」みたいなのが定まってきたのかなとは思います。前回のアプデで大きなブキ調整とかがドカンと来たというわけではなかったので、もともとできていた土台がより完成したみたいな感じではあるのかなと。

 

――アプデで新ブキも追加されましたけど、Gem選手はなにか気になったブキはありましたか?

Gem:スロッシャー使いなのでモップリンは気になってはいたんですけど、ちょっと「うーん」みたいな(笑)。最初、1確(※)かなと思っていたんですよ。でも、実際は2確だったので、ちょっとこれは厳しいなと。ひと振りでメインが2発出るのは魅力的ではあるんですけどね。
※「1確」はメインを1発当てると敵を倒せることを指した用語。メインを2発当てると敵を倒せることは「2確」、3発だと「3確」と呼ばれる。

 

▲スロッシャー系の新ブキとして登場したモップリン。一振りでメインを2発飛ばせるのが特徴だ。

 

――1確じゃないならちょっと微妙という。

Gem:ちょっと振りが遅いかなみたいな。あと、スペシャルもサメライドかぁと思って。

 

――なるほど。あと、イグザミナーというスピナー系のブキも追加されました。ナワバリで主流のエナジースタンド持ちのブキですけど、こちらはどうですか?

Gem:イグザミナーは強いですね。ナワバリの編成に入れるのもアリだと思います。ただ、同じエナジースタンド枠だとやっぱりヒッセン・ヒューが強いので、現状だとまだヒッセン・ヒューが優先かなと思いますね。なので、もしチームにヒッセンを使える人がいないんだったら出す選択肢もあるのかなと。
あとばる:個人的な評価としては、R-PEN/5Hとかと横並びかなってイメージですね。やっぱりエナジースタンド枠としては、ヒッセン・ヒューが頭一つ抜けていて、そのちょっと下にN-ZAP85がいて、その下にR-PEN/5Hとイグザミナーかなって感覚です。

 

▲スピナー系の新ブキとして登場したイグザミナー。今後、エナジースタンド枠として甲子園で採用するチームも出てくる?

 

――ナメロウ金属だとR-PEN/5Hを採用するチームもいますけど、同じようにイグザミナーも特定のステージで採用されたりする可能性がある?

あとばる:ステージというよりは、本人の技量によって「スピナーがうまいからイグザミナーを持とう」みたいな選択肢になるのかなと。同じ技量のヒッセン・ヒュー使いとイグザミナー使いがいたら、たぶんヒッセン・ヒュー使いの方がナワバリだと強みを活かしやすい気はします。

 

――今、エナジースタンド枠ってほとんどのチームがヒッセン・ヒューを採用していますけど、これはメインはもちろん、サブにタンサンボムを持っているところが大きいんですか?

Gem:そうですね。タンサンボムでエナジースタンドが溜めやすいですし、敵陣を荒らすのにも強いですし。メインもいざというときに、「普通やれないだろう」みたいな相手を倒したりもできるしで、いろいろ使い勝手がいいんですよね。

 

――ヒッセン・ヒューを持つ人って基本は2~3番手みたいな立ち位置で、とにかくやられずにエナジースタンドを回すというのが基本なんですか?

Gem:そうですね。

 

 

――エナジースタンド持ちのブキで言うと、H3リールガンもありますよね。あとばる選手はもともとH3使いでしたけど、ナワバリの大会とかでH3が全然使われないのはどういう理由からなんですか?

あとばる:やっぱり、メインが弱いのがキツイですね。それでも他のブキにはない、「H3じゃないとできないこと」があるんだったらまだ使いようはあると思うんですけど、それもないのでどうしても採用されにくいですよね。
 これは同じエナジースタンド持ちのダイナモローラーにも言えると思うんですけど、今のナワバリにおけるエナジースタンド枠の立ち回り、たとえばヒッセン・ヒューとかに求められているような動きをH3とかダイナモができるかと言われると、「うーん」っていうところではあると思います。

 

――H3リールガンは不遇の時代が長すぎますね。

あとばる:まあ、アプデでバフが来ない限りは苦しいでしょうね。

 

――今の環境でのナワバリの戦い方ってエナジースタンドを使って序盤で一気にラインを押し上げて、そのまま押し込んでというのが主流なんですか?

Gem:そうですね。最初にジムワイパーとかデュアルスイーパーとか射程の長いキルブキが前線を上げて、その間にヒッセン・ヒューとかのエナジースタンド枠がスペシャルを溜めて、ドリンクを飲んだら4人で一気に詰めるというのが基本ですね。
 それで、盤面を取れたらその高いラインを維持しつつ、相手がエナジースタンドを返してきたら、ちょっとラインを下げて、また上げ直すみたいな。とりあえず、2落ち(2人が倒された状態)しないようにずっと耐えるみたいな感じですね。

 

――やっぱり、2落ちが入っちゃうと一気に相手にラインを上げられてしまう。

Gem:そうですね。うちのチームに関しては、「2落ちが入らなければなにしててもいいですよ」って感じで動いていますね。

 

――やられちゃうのは仕方ないけど、1人落ちたらしっかり引いて生き残ってという。

Gem:そうです。そうやって相手に完全に崩されないようにするって感じですね。

 

――あと、今ってお互いエナジースタンドがいて、LACT-450がいるというのがデフォルトという感じなんですか?

Gem:デフォルトですね。やっぱりエナジースタンドとLACTがいないと、持ってない方はしんどい印象ですね。なんかキルが全然美味しくないので。

 

――倒してもエナジードリンクですぐに復帰されちゃうし、敵陣に塗り跡を残してもLACTですぐに塗り返されちゃうしという。

Gem:そうです。

 

――Gem選手たちは自分たちがエナジースタンドのドリンクを飲んでいるときと、相手が飲んでいるときではどういうことを意識して動くようにしているんですか?

Gem:飲んでいるときはもちろん強気に行くんですけど、1人やられたらその時点で2人目は倒されないようにしつつ、ラインを上げられるとこまで上げる。もし相手も飲んでいるんだったらお互い飲んでいる状態なので、いつも通りの動き。相手だけ飲んでいるときはもう素直にラインを下げますね。

 

――無理にラインを維持しようとはしない?

Gem:そうですね。エナジースタンドを飲んでいる側って、ラインを上げないとエナジースタンドの意味がなくなっちゃうので、絶対詰めてくるんですよ。だから、こちらとしてはそれをいなせればいいって感じになるので、自分たちのインクの強いポジションを取りつつ、そこで待つ感じですね。

 

 

――そこでうまく相手が突っ込んできてくれて、倒せたらラッキーという。

Gem:そうです。無理しない感じの立ち回りにしています。

 

――あとばる選手たちのチームはいかがですか?

あとばる:イメージとしてはまったく同じですね。お互い均衡状態、たとえばユノハナ大渓谷とかで中央の取り合いとかになっているときにドリンクをお互いに飲むってなったら、けっこうメインでバチバチ戦闘しに行きますけど、こっちが中央を取っているときにドリンクを飲んだらラインを上げるイメージで、中央を取っているけど相手にドリンクを飲まれたらラインを1つ下げるイメージです。

 

――エナジースタンドによる打開をどうしのぐかが大事。

あとばる:そうですね。ドリンクを飲んでるときだけ低リスクでハイリターンな動きができるので、いかにその試行回数を増やせるかって感じではありますね。逆に相手にそれをやられるのは一番嫌なので、仮に味方がやられてもできるだけ相手にメリットを与えないような動きをするのが大事かなと。
 たとえば、中央で無理に突っ張ってワイプアウトを取られちゃうと、そのまま相手に自陣側までラインを高く取られちゃうので、だったら中央を無理に維持しようとせずに開け渡して、自高は取らせないって動きをしたほうがこっちとしてはやっぱり打開が楽なんですよ。考え方としては、「相手はスペシャルを使っているんだから、それぐらいは取られても仕方ないね」って割り切るというか。
Gem:スペシャルを使った側からすると、むしろこれで中央まで押し戻せないとマズイってなりますからね。
あとばる:そうですね。だから、こっちとしては中央を取られたとしても、自分たちが生き残れていれば差し引き的にはトントンぐらいなイメージなんです。相手はスペシャルというカードを使ったのに対して、こちらは生き残ってさえいればスペシャル溜まって、今度は自分たちがスペシャルを起点に攻めることができるので。
Gem:そうそう。

 

――なるほど。そこで変に突っ張って崩壊して、スペシャルのゲージも減ってというのが一番よくないということなんですね。

あとばる:よくないですね。とくにエナジースタンド持ちのブキは、その辺の判断が一番難しいとは思いますね。前に突っ張るか、後ろへ引くかみたいな。そこの判断はかなり勝敗に重要になると思います。

 
【今回のまとめ】
・ナワバリでは2落ちしないことが重要!
・今のナワバリ環境ではエナジースタンドとLACT-450は必須!
・相手だけがエナジースタンドを使った場合は、無理せず生き残ることを優先!

 

次回も引き続きふたりの対談をお届け。ナワバリバトルの極意について、さらに深く話を聞いていくぞ。

爆連載「イカすガチ対談マッチ!!」の過去記事はコチラ!

次回は11/10(金)ごろ更新予定!!