【#コロコロ500号】42年の歴史を詰め込んだ『コロコロ500号記念大年表』「読者の年表」公開!!

1982年~1986年

「ゲームセンターあらし」アニメ化でさらに勢いがつき、チョロQやラジコン、ファミコンを題材にした新ホビーまんがや意欲作が続々登場した1982年~1986年!
 
■馬場卓也@D計画 @takuyaz さん
『『鉄戦士ムサシ』はサポートロボが主人公の鎧になるという設定が斬新ピポ。ファイテクターですよ、ファイテクター。いつか実生活で口にしたい、ファイテクター。ちゃんと魔人戦士コジローってライバルはいるし、ヒロインは児童誌だろうが脱がされるし、楽しみで読んでたら……  #コロコロ500号』
 
■黒江にゃーん @kroenenNK さん
『かなり昔に『呪い猫の恐怖』という読み切り漫画が掲載されたのですが、小学生の自分にはラストのオチが衝撃的過ぎてトラウマになりました。 #コロコロ500号』

 
■プリキュアおじさん @precureojisan さん
『ゼロヨンQ太が一番好きでした、「秘技レースセット」付属のマグナム号は銀色だったんだけど、 赤じゃないのが気に入らなくてそこから塗装とかをやるようになりました。当時「Q」と入った野球帽を被ってたのが今思うと恥ずかしいけど今だったらPだな
#コロコロ500号』
 
★永井豪先生のハードな設定のアクション作品「鉄戦士ムサシ」も思い出深い!プラモ記事と連動したコロコロオリジナルの1点フィギュア制作などの企画もありました!
また、初期コロコロ夏の風物詩!怪奇まんがの読切掲載も強烈なインパクで今もトラウマだという読者も多いはず!
「ゼロヨンQ太」はなんと「ゲームセンターあらし」のすがやみつる先生が当初編集部に提案していた新連載企画だったものがアシスタントの池田淳一先生にお鉢が回り連載デビュー作になったのだとか。
 
■馬場卓也@D計画 @takuyaz さん
『#コロコロ500号 ゲームセンターあらし。一度、強敵に敗れて南米アステカの遺跡の力で無茶苦茶ワイルドなルックスになって『次からどうなるの?』と思ったら、次号で元に戻っていた、という思い出』
 
■DJフクタケ @DJ_fukutake
『【 #コロコロ500号 】「ゲームセンターあらし」のすがやみつる先生が80年代前半のコロコロにビル・ゲーツ(ビル・ゲイツ)の漫画を執筆していたことはもっと語られて良いと思います。
#コロコロコミック #Apple #BillGates #すがやみつる #ゲームセンターあらし #80s #80年代』

 
■あさい🎮RC愛好会イラスト部窓口👽👾 @gogoyou777 さん
『部屋の整理中に読者さんからの手紙、葉書を発掘!
小学生の文章は可愛い。現在40歳過ぎて、どんな社会人になられているのか。
今もゲームを好きでいてくれたらいいなぁ。
#ファミコン #コロコロ500号』

 
★すがやみつる先生のアシスタント出身で「ゲームセンターあらし」に続くゲームまんがの金字塔「ファミコンロッキー」を手掛けたあさいもとゆき先生は読者からのファンレターの画像とともにグッと来る内容のツイート!当時のファンレターの送り主、この画像もし見たら超胸アツなのでは!?
 
■ノゾム @sekibarai さん
『玉井たけし先生の魔界ゾンべえは、ちょっとグロいのにキャラがかわいくて好きだったな。あとゾンべえの口から海老フライの尻尾みたいなの出てるのいまだに気になってる。#コロコロ500号』
 
■ならちゃん@12/14、12/15ポタフェス秋葉原 @eear_narachan さん
『コロコロ500号超うれしい!
大好きな #魔界ゾンべえ でググったら、第一話がコロコロオンラインで試し読みできちゃうと知った。後で読むのでメモ。
コロコロは最高だぜ!
#コロコロ500号』
 
★グロいはずのスプラッタなホラーネタを抜群のセンスでポップなギャグに料理した、玉井たけし先生の「魔界ゾンべえ」第1話はこちらで読めるぞ!
 
『コロコロ創刊伝説』第4巻発売記念!玉井たけし先生の大人気作『魔界ゾンべえ』第1話を試し読みで大公開!!

『コロコロ創刊伝説』第4巻発売記念!玉井たけし先生の大人気作『魔界ゾンべえ』第1話を試し読みで大公開!!

 
■𝙆𝙐𝙉𝙄𝙊 ™ @kunio9209 さん
『『あまいぞ!男吾』で、いつも1人で読書してる根暗っぽい生徒に友達の大切さを教える為に課外授業で魚を釣って焚き火で焼いてみんなで食べる話があって、焼けた魚のお腹の部分にくぼみを作って醤油を垂らしてかぶりつくシーンが有るんですが、めちゃくちゃ美味しそうでした。 #コロコロ500号』
 
■ノゾム @sekibarai さん
『Moo.念平先生が描く女の子はみんなかわいいんだけど、あまいぞ!男吾の円谷操と二階堂乱&舞はめっちゃ好き! #コロコロ500号』

 
■べいれぼ とんでもなく努力してる人が報われる世界に @bayrevo さん
『藤子不二雄作品がらみなら、お世話になった人も多数なファミコン版!
アクションやシューティングなど多彩なステージが魅力のドラえもん、ジャンプ力がシビアなハットリ君、飛び続けられないのがリアルなオバQ!写真は地獄w
マリオより難しいけど、練習したくなるあのゲームバランス! #コロコロ500号』

 
■DJフクタケ @DJ_fukutake
『【 #コロコロ500号 】コロコロコミックで特集!B面は元祖ゲーム実況?
ファミリーコンピュータ用ソフト『高橋名人の冒険島』より
高橋利幸(高橋名人)「高橋名人の冒険島 -ホの字のゲーム-」7インチ 1986年
#ハドソン #高橋名人 #ファミコン #コロコロコミック #コロコロオンライン #アニソン #80年代』

★ファミコンブームの立役者の1人、ハドソンの高橋名人はコロコロを舞台にまんが、グラフ記事、イベントにと大活躍!「スターソルジャー」をはじめ数々のゲームで日本1を競った夏の全国キャラバン参加を目指して友達と情報交換したり、一緒に腕を磨いた読者も多いことでしょう。
 
★合わせて読みたいコロコロ大年表と当時の編集長インタビューはこちら!!
 
42年の歴史を詰め込んだ『コロコロ500号記念大年表』第2弾!!(1981年~1986年)

42年の歴史を詰め込んだ『コロコロ500号記念大年表』第2弾!!(1981年~1986年)

 
コロコロコミック500号記念企画!! 歴代編集長リレーインタビュー 第2回【1985~1987】2代目編集長/福島征英

コロコロコミック500号記念企画!! 歴代編集長リレーインタビュー 第2回【1985~1987】2代目編集長/福島征英

 

次のページへ!!(2/6)