2020年も残りわずか! ということで、コロコロオンラインの中の人たちが、2020年に遊んだゲームのうち最も面白かった3作品を大発表!!
愛と情熱だけで選ぶ、偏り上等なベストゲーム3選。本日12月28日~31日まで、毎日2名ずつが発表していくぞ!!
※”2020年に遊んだ”ゲームのため、昨年発売したゲームなども含みます。
【本日の執筆担当:ストーンリバー石川】
スーファミ・プレステに夢中になった、1984年生まれ。ライトゲーマーなので、ゲームが上手な人を見るとうらやましくなる性格。でも、『moon』はすべてのラブを集めたぞ! 最近、仕事仲間と夜な夜な『ディアブロ3』をプレイしている。
みんなー! ゲームやってるかーーー!? コロコロオンラインのライター・ストーンリバー石川だ!! 2020年はコロナ禍とあって、おれは例年以上にゲームを楽しんだように思う! 発売日が待ち遠しくて生きる希望になったゲームもあるし、遊ぶのが楽しすぎて悲しいこと・つらいことを忘れられたゲームもある!
ゲームって最高のエンターテインメントの一つだよな。だからこそ、いい作品はみんなにオススメしたい! この記事を参考に、年末年始を楽しんでもらえたら、うれしいな! というわけで、早速、おれ的2020年のベストゲーム3を紹介するぜ!!
1:moon PREMIUM EDITION
やっぱり、『moon』は外せない! 配信版は2019年にリリースされていたけど、この『moon PREMIUM EDITION』はパッケージ版ソフトに豪華秘蔵資料が付いた限定版なんだ。受注生産ではあったけれど、量販店にも入荷しているから、「伝説のアンチRPG」などのキャッチコピーを見て気になっていた人はこの機会を逃さずに購入してほしい。
『moon』という作品の魅力については、以前、コロコロオンラインで記事にしたから、ぜひ読んでくれよな!! え、一言でもいいから魅力を語れ? そうだなあ……『moon』は戦わないRPGなんだ。世界がラブで満ちている。加えて、酸いも甘いも噛み分けた大人がつくった感じが伝わるというかさ、作中の人間ドラマが心に染みるのよ。メインストリートよりも路地裏が好きな人は、きっと気に入るんじゃないかな。
https://moon-rpg.com
2:あつまれ どうぶつの森
おれはひねくれたところがあるから、他のライターが取り上げそうな作品は避けたかった。でも、この作品を挙げないわけにはいかないだろー、と。実は、本シリーズの作品はあつ森が初プレイだったんだけれど、これがまあハマった!
何がいいかと言われたら、やっぱり音楽かなぁ。いや、島の住人たちのキュートさかなぁ。いやいや、釣りや昆虫採集のハンティング的な楽しさかなぁ。それとも家具を集めて自由に自分の居住スペースをつくる楽しさかなぁ。待て待て、いろいろなファッションを楽しめるところか!? うーん、今あげた全部だな! 何より、悪意がない世界で安心感がある。おれがつくったあつ森の記事も読んでね!
https://www.nintendo.co.jp/switch/acbaa/index.html
3:カニノケンカ -Fight Crab-
インディーゲームも1つは紹介したいな〜と思った時に、パッと浮かんだのがこちらの格闘ゲーム。おれは夏にザリガニのプラモデルの記事をつくったりもしたように、甲殻類が好きでつい買ってしまったんだ。ちょっとおバカなタイトルも好みでさ。実際にプレイしてみてどうだったかというと、まあ楽しい!
何でカニが武器を持って戦うんだよとか、ツッコミどころも満載なんだけれど、シンプルゆえに奥深いゲーム性で、ついつい「もう一戦!」となる。甲殻類好きとしては、ガチャガチャとボタンを押して動くカニたちを見ているだけでも楽しいぞ。ちなみに、ゲームは自分のカニがひっくり返って起き上がれなくなると負け。カニらしくていい! サイコー!!
https://www.neoaq.net/games/fightcrab-jp/
たま〜に、「大人になってもゲームしてるの?」なんて言う人もいるけどさ、おれのなかでは読書や映画鑑賞と同じ。見たことのない景色まで連れて行ってくれる、最高の娯楽だよ。堂々と遊びまくろーぜ!!!!
2020ベストゲーム3選
関連記事は下記の画像をクリック!!