【スプラトゥーン】トッププレイヤー イカすガチ対談マッチ!! あとばる×ぼむαが語るスシコラ使いこなし術&固定チームとしての戦い~2~

トッププレイヤー イカすガチ対談マッチ!!
【あとばる×ぼむα 第2回】

あとばる×ぼむαの対談第2回目!
 
今回は固定チームだからこそふたりが意識していることや甲子園独特のプッレッシャー、さらにスシコラを使いこなすためのテクニックまでいろいろと語ってもらったぞ。
 

あとばる
驚異的なエイム力を持つカリスマプレーヤー。「第2回スプラトゥーン甲子園」では、不利な状況から相手を次々と倒す神がかり的なプレーを連発し、優勝に大きく貢献。H3リールガンの名手としても知られ、彼の影響でH3リールガンを使い始めたプレーヤーも多いとか。おもな実績は「第2回スプラトゥーン甲子園」優勝、「第4回スプラトゥ-ン甲子園オンライン代表決定トーナメント」優勝など。チーム・よしもとゲーミング カラマリ所属。
OPENREC.tv:https://www.openrec.tv/user/atobaru_ika
ぼむα
2019年に結成されたプロチーム「Pixio Monster」(通称:ピクモン)のリーダー。スプラトゥーン界屈指のスプラシューターコラボの使い手で、その実力は対面での駆け引きはもちろん、状況判断力、立ち回りの巧みさなどすべてが超一流。中でもジェットパックに関しては、神がかり的な命中精度を誇り、対戦相手にとっては大きな脅威となっている。チームとしてもすでに数々の大会で好成績を残しており、その知名度と人気も急上昇中。今後さらなる活躍が期待できるプレーヤーのひとりだ。

 

チームとしての雰囲気づくりで大事にしていること

――ぼむα選手は自分たちのチームの特色や強みというのはどう分析されていますか。
ぼむα:ちかしに関して敵のヘイトを集める能力と維持力、ごっどちゃそは周囲に合わせられるタイミングの良さ、るすに関しては対面力が高くて1人でも大丈夫という安心感がそれぞれ強みだと思います。
 この3人が強くて助かっているからこそ、自分がスプラシューターコラボで自由に立ち回ることができている面はありますね。
 
――あとばる選手は実際に戦っている中で、ピクモンはどういうところが手強いと感じますか。
あとばる:各々が役割をきちんとわかっていて、それをしっかりと遂行しているのが強いですね。ちかしくんがガンガン前に出て時間を稼いで、それにぼむαくんが合わせてくるってのがセオリーではあるんですけど、そこをつぶしたからと言って完全には崩れないんですよ。
 そこは、ごっどちゃそくんとるすくんが本当に偉くて、人数有利ができたから「じゃあ、ここの寄りのポジションを取ろう」とすると、そこを潰せるポジションにちゃんとるすくんがいるんですよ。それで、こっちが「ちょっとポジション取れないな」となっている間に、またちかしくんとぼむαくんが復活してくるという。
 かと言って、るすくんをつぶしにいこうとすると、そこにごっどちゃそくんがセンプクしていて、逆にこっちをつぶしにくるってのをバンバンやってくる。本当に各々がちゃんと役割をわかっていて、チームとして4人がひとつになって戦っているという印象ですね。
 
――そういった役割も含め、ピクモンとして始動した当初からチームとしては、わりとうまく機能していたのでしょうか。
ぼむα:いや、もう、エリアに関してはどこのチームよりも弱くて。タイミングも全然違うし、攻めるタイミングは合わないしで。一方で、なぜかナワバリに関しては最初から強かったのは覚えています。甲子園の北海道地区大会でも準優勝できたり、ナワバリはそのくらいまでは全然いけるチームでしたね。
 
――そうなると、エリアはかなり練習していった?
ぼむα:練習しましたね。本当に最初は全然噛み合い話なかったので、負けてもいいからとにかく対抗戦をやって、みんなで改善点を話し合うということを繰り返していきました。それで、少しずつ勝てるようになってきた、という感じですね。
 

――チームとしてやっていると、必ずしもうまくいかないこともあると思います。チームの雰囲気やモチベーションを保つ上で個人的に意識していることってありますか?
ぼむα:やっぱり最初の頃は、そういうのが全然できていなかったんですよ。やっぱり負けたときの雰囲気が最悪で、試合のあととくに会話もなく、すぐに終わっちゃたり、ときには険悪なムードにもなったり。
 それで、みんなで「負けてもいいから雰囲気だけはよくしよう」という話をして、そこは気をつけていますね。
 
――負けても気持ちはポジティブにいこうと。
ぼむα:そうですね。自分もプロになったときに親と話したんですけど、「お前だけでやっているわけじゃないんだから、自分から雰囲気はよくしていけ」みたいなことは言われていて。
 あと、海外のプロの方が「日本のプロチームは負けたら文句しか言わない」みたいなことを言っていて、海外の方にそういうことを言われるのは日本としては恥だとも思ったので、自分たちはそう言われないようにしたいなって。やっぱり、負けたときに暗い感じのまま終わるよりは、「ごめん。これは俺が悪かった」みたいな感じで声をかけたり、「こうした方が良かったかもしれないね」って言ったりすると、いい感じで終わらせられるし、それが次にもつながるので。
 
――同じくチームの雰囲気づくりという点で、あとばる選手たちはどんなことを意識していますか。
あとばる:とりあえず、いいプレーをしたら褒めるようにはしていますね。「いまのいいね」とか「いまのキル助かる」って声を出すと、試合中の士気は上がるのかなって。
 あと、僕らはもうチームを組んで長いので、お互いへの信頼もしっかりできていて、雰囲気についてもそこまで気を使わなくなったというか。昔はけっこう言葉をオブラートに包んで伝えたりとか、ちょっと言い合いになりそうだったら間に入ってお互いの意見をまとめたりってのは意識してやっていたんですけど、最近はそう言うのは気にせず、逆になんでも直接的に伝えるようになっていますね。
 
――それでもとくに険悪になったりすることはない?
あとばる:しなくなりましたね。やっぱり一緒にやってきた期間が長いし、いろいろ壁を乗り越えたってのもあって、並のことじゃいい争いになったり、雰囲気が悪くなったりはしないので、それはいいところかなと思います。
 
――確かにプレミアリーグでピクモンに負けたあとの練習などを配信で見ていても、雰囲気はすごく明るかったですもんね。
あとばる:まったく先が見えないわけではなく、「ここをこうすれば勝てる」という試合ではあったので、「やるしかない」ってのがみんなの共通意識としてあって、それがいい雰囲気にもつながっていたのかな、と思います。あとは、メンバー個人個人が大人になってきたってのもあるかもしれないですね。
 
――先ほど甲子園の話も出ましたが、甲子園はやはり独特な雰囲気がありますか。
ぼむα:なんか種類が違うんですよ。甲子園は一発勝負で、負けたら終わりって感じじゃないですか。プレミアリーグのような大会だと、負けても次があるんですけど、甲子園はここで決めなきゃいけないという重みが全然違っていて、「この動きがしたいんだけど怖くてできない」みたいな感じになっちゃうんですよ。
 だから、メンタル面で負けちゃっているなと思っていて。だから、地区大会を勝ち抜いたチームは本当に尊敬しますね。
 

あとばる:やっぱり積み上げてきたものが違うというか、甲子園は練習量が段違いに多いんです。だからこそ、本番で負けたら終わりというのが本当にプレッシャーで。その点だとリーグは楽しめましたね。だから、今回の甲子園の本戦って初日にリーグ戦をして、上位4チームかが2日目に上がれるみたいな方式じゃないですか。それは、すごくいいなあって思いましたね。
 

スプラシューターコラボはキャラコンが重要

――ぼむα選手といえばスプラシューターコラボということで、このブキの強みと弱みはどう考えていますか。 
ぼむα:強みは機動力とキル速の速さですね。このふたつを活かしてステージを縦横無尽に駆け回って、敵の後衛を潰したり、中衛をつぶしたりできるところですね。弱みはやっぱり射程ですね。実際、プレーしているとギリギリ届かないってところが多くて、そこを機動力とキル速でどうカバーするかが大事になりますね。
 
――そうなると立ち回りがすごく重要になってくる。
ぼむα:重要ですね。テキトーにただ突っ込んでも弱いし、かと言っていかなくても弱いし、センプクしすぎても弱いし。なので、視野が本当に大事だと思っています。
 
――対面ではどんなことを意識していますか?
ぼむα:こっちが弾を当てることも大事なんですけど、同じくらいいかに相手の弾に当らないかが大事で、そのためにはキャラクターコントロールが重要になります。たとえば自分が右に移動すれば、相手は右にエイムを合わせてくると思うんですけど、そこをいきなり左に行ってもう一回右に戻るとか、そういう動きを入れながら近づいていく。
 あと、スプラッシュボムの使い方もすごく重要で、射程の届かない相手に対して、奥側に投げてこっちに近づけさせたり、「これちょっとやばい」ってときには手前に置いて相手を引かせたりとか。本当にいろんな応用が効くサブで、スプラシューターコラボはこのスプラッシュボムをうまく使って対面するブキだと思っています。
 
――スプラシューターコラボでH3リールガンが相手だと、有利不利でいうとどうなんでしょうか。
ぼむα:たぶん不利だと思います。キル速は同等ですけど、射程で負けているので、こっちはどう相手の弾をずらすかって対応をしないといけないし、引き撃ちされたらこちらの弾は全然届かなくなるので。それで近距離に詰めても勝てないんですよ。
 H3ってちょっとイレギュラーな動きをしてくるというか、「こういう動きをすれば、相手はこうくるだろう」というセオリーが通用しないんですよ。個人的にもすごく苦手なブキですね。
 
――あとばる選手は対スプラシューターコラボで意識していることはありますか。
あとばる:やっぱりH3リールガンの射程の方が長いので、それを押し付けることを意識しています。近づかれるとこっちの弾が当たらずに向こうが弾を当ててくるという対面になってしまうので、いかに塗りの圧と射程の圧で近づけさせないかが一番ですね。
 それでもスプラシューターコラボのプレーヤーって、自分の射程内に攻めて無理くりキルを取ってこようとするので、わざとちょっと穴を開けておくというか、通れる道を作っておいて、そこにワントリガーを置くというのはよくやります。
 

――キャラクターコントロールを鍛えるためのいい練習法などはありますか。
ぼむα:自分がやっていたのは、ステージの「さんぽ」を使って、たとえばマンタマリア号で右から入って高台までをいかに早くいけるかってのを練習していました。弾を一発だけ撃って登るみたいな動きをずっとしていて。ポンポンポンって感じで撃ちながら上がる練習をしていたり。
 あとは慣性キャンセルも何度も練習しましたね。こんがらがっちゃうときもあるんですけど、それも慣れなので。あとは実際に使ってみたりみたいな。それで実際の試合でもやっていってという感じですね。
 

【今回のまとめ】
・「負けてもいいから雰囲気だけはよくしよう」というのがピクモンのモットー!
・ スプラシューターコラボはキャラクターコントロールとスプラッシュボムの使い方が重要!
・「さんぽ」を使ってどんなステージも思い通りにキャラクターを動かせるように練習しよう!

 
次回も引き続き、あとばる選手とぼむα選手の対談をお届け!
 
ぼむα選手の考える『スプラトゥーン』がうまくなるための方法とは? 次回もお楽しみに!
 

爆連載「イカすガチ対談マッチ!!」の過去記事はコチラ!

次回は8/25(火)更新!!