【はじプロ】『はじめてゲームプログラミング』プレイ日記 第18回 「王道の横スクロールアクションを作ってみよう」

2021年6月11日に任天堂より発売されたNintendo Switch用ソフト『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』。コロコロオンラインのライター・トニオ國崎が、はじめてのゲーム制作に挑戦するプレイ日記をお届けする。

知りたかった技術がここにあった!

レッスンも折り返し……ということで続いての制作ゲームは「横スクロールアクション」の『GO! GO! アスレチック』を作ることに。

ゲーム自体はよくあるアクションゲームとはいえ……「動く足場」や「敵を倒す」など新たな仕掛けも登場。今までは「●●を○○してね」と細かく指示を受けながら作っていたのだが、「キミならもう大丈夫だろう」という感じで既存のものはざっくりとした説明になっていく。

▲何度も登場しているノードンは説明や誘導が簡単に

そして、これまで頭を悩ませていた「キャラの動きに合わせてゲーム画面を動かしたい!!」という問題だが、このレッスンでついに解決した。

その方法とは……「ゲーム画面ノードン」と「ヒトノードン」を連結させるだけ。

そう、難しいことは考えずに合体させるだけなのだ。

▲連結だけでOK!

「えっそれだけ!?」と思ってしまったが、仕組みのもとを考えたら確かにそうだなと……。ということは自由に探索するシューティングゲームとか作りたいときは、自機とゲーム画面をつなげるだけでいいのか……なるほど……

そこからは、リトライ機能や敵に当たった時の動作など、基本的なゲーム流れをコツコツ作っていく。さすがに折り返しとなるとここら辺の作業はラクチンだな~。

ほかにも「落下した時のリトライ」や「動く足場」など王道の横スクロールアクションでよく見かける仕掛けも教えてもらったりとか……

▲「ヒトノードン」が一定の位置に到達する(落下する)と壊れるように設定。

「とりあえずよくあるアクションゲームが作りたい!」という人は、このレッスン4まで進めると大体の基本知識は学べるだろう……というか欲しかったテクニックがいっぱいあったわここ! ううむ、こういう風にゲームでよく見る仕組みを裏側から覗けるのは面白いなぁ……。

……というわけで折り返し部分まで制作終了!!

次回はレッスンの後半と、ついに「パンチ」の出番が……!? 

つづく!


作品概要
『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』
■発売⽇:2021年6月11日(金)
■メーカー:任天堂
■対応機種:Nintendo Switch
■価格:
パッケージ版:3,480円(税込)
ダウンロード版:2,980円(税込)
・公式サイト
・マイニンテンドーストア

【執筆】トニオ國崎

1994年5月生まれ。興味を持った作品はジャンル問わず遊ぶフリーライター。コロコロオンラインでは「『帰ってきた 魔界村』プレイ日記」「ロックマンエグゼ20周年企画」「クラッシュ・バンディクー特集」などの記事を企画・執筆。
イラスト:秋おこ

『はじめてゲームプログラミング』プレイ日記バックナンバーはこちら!!

© Nintendo

関連記事

『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』プレイ日記 第1回「ゲームを作ってみたい!……けどどうやってやるの?」