【親子で読もう!】「コロコロ」×「ふるさと納税」爆熱800℃でギンギンギラギラ! 銀ロウ付け体験に参加しよう!!

コロコロコミック編集部と自治体が強力タッグを組んでおとどけする「コロコロ」×「ふるさと納税」プロジェクト。

目黒区といっしょにおとどけする「銀ロウ付け体験」がアツアツです!!

<「コロコロ」×「ふるさと納税」ってなんだろう?>

まず「ふるさと納税」をカンタンに説明すると、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付(寄付するのはお家の人ね)をすると、お返しに寄付した地域のおいしいものなどお礼の品がもらえる制度。その「お礼の品」をコロコロがプロデュースしたのが「コロコロ」×「ふるさと納税」なのだ! コロコロが考え抜いた“超楽しい体験”をお返しするぞ!!

限定コロコロメダルを銀ロウ付け溶接して作ろう!!

今回キミにスペシャルな体験をさせてくれるのは、東京都目黒区の学芸大学駅にある佐藤製作所。日本でも数少ない、銀ロウ付け溶接という技術でさまざまな製品を作っている会社だ!

本来は職人さんしか入れない佐藤製作所のガチな作業場で、キミに限定コロコロメダルを作ってもらうぞ!

800℃にも達するバーナーを使いこなし、メタルマスターとなれ!!

▲閑静な住宅街に突然現れる佐藤製作所。66年も続く、歴史ある会社だ。ここに入れるだけでもかなり貴重な経験だよね!
▲バーナーで真鍮という金属を溶かして接着剤のようにして、銅と銅を溶接する(くっつける)技術。それが「銀ロウ付け溶接」なのだ。
▲これが今回の返礼品コロコロメダル! メダル本体にリボンを通す部品をキミの手で溶接して完成させよう!
▲さらにメタルマスターの証「銀ロウメタリスト認定証」ももらえるぞ! メダルといっしょに飾ってもらいたい!

 

こども記者&目黒区長が先行体験!

銀ロウ付け溶接のことが気になっているキミへ、先行体験レポート!

目黒区長とこども記者に本番とまったく同じ体験をしてもらったぞ。本物の作業着と作業帽を身に着けて、きまってるね!

▲目黒区長(写真左)とこども記者の小玉さん(写真中央)。佐藤製作所の三武さん(写真右)のサポートを受けながら挑戦だ!

小玉さんの感想は……

小玉さん
「バーナーがボーっていってるし、メダルに火が当たるとバチバチってすごい音がするし…正直、はじめはビビりました。でも三武さんがそばで教えてくれるから安心だったし、慣れてからどんどんおもしろくなっていきました。金属同士がくっつくって本当にすごい! コロコロメダル、大切にします!」

 

目黒区長の感想は……

区長
「初めての経験だったのでハラハラしました。800℃って聞いていましたからドキドキしたんですけど、そのドキドキ感がよかったですね。いっしょに体験した小玉さんが本当に上手で、負けた…って思います(笑)。コロコロ読者の皆さんも、恐れずに挑戦してもらって、ぜひメタルマスターになってもらいたいですね。」

 

体験の模様をYouTube「コロコロチャンネル」で見ることができるぞ! 下記の動画をチェックしよう!

【コロコロ×ふるさと納税】都会の工場で銀ロウ付け体験!【東京都目黒区】

 

佐藤製作所の佐藤さんに銀ロウ付け溶接の楽しさを聞いてみた!

コロコロメダル作りを現場とプロデュースで支える佐藤さんに、今回の体験をどんな風に楽しんでもらいたいか聞いてみたぞ!

▲記者会見に登場した佐藤製作所の常務取締役・佐藤修哉さん(写真左)とコロコロ副編集長・コバヤシ記者(写真右)。この笑顔こそ銀ロウ付け溶接体験の楽しさの証だね!

佐藤さん
「ふつうに生活していたら、銀ロウ付け溶接と出会うことはなかなかないと思います。そういう珍しい経験ができるというのがいいことだと思います。銀ロウが溶けて、金属がくっつくところを実際に体感するのは、楽しく、達成感を感じられるのではないでしょうか。少しでも興味がありましたらぜひ参加してみてください。」

 

また、寄付金の使い道について、目黒区長から子供の役に立てるよう検討すると力強い言葉もいただいたぞ! みんなが幸せになる「コロコロコミック」×「ふるさと納税」。ぜひ、お家の人に勧めてみてね!!

 

6/22(土)、7/27(土)、8/3(土)開催
目指せ、メタルマスター!金属の「銀ロウ付け溶接」体験教室
寄付は下記のリンクから!
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/13110/6107313